こころのおと

日々の気づいたことを綴るブログ。

抜けられないトンネルなんて、きっとない

こんばんは。今日地下鉄に乗っていたら、中吊り広告に気になる言葉が…『抜けられないトンネルなんて、きっとない』くぅぅ、心に染みるねぇ。。よく見たら、缶コーヒーのBossでお馴染みの、宇宙人ジョーンズさんが。それは北海道新幹線と缶コーヒーBossのコラ…

声にならない声を聴く

僕は昔から、なにかあるとみぞおちの辺りが締め付けられるような感覚がありました。 大学に入るくらいの時に、病院にいって身体的に検査してもらったりしてたんだけど、異常なし。 段々ストレスや心配事があるとそういう風になるんだなぁという風に考えるこ…

ある日のつぶやき 見ること、観ること、看ること。

今の僕には、私自身を見ること、観ること、看ることのどれも必要な気がする。同じみるという行為でも、そのみるという行為をする私自身の在り方が違う。結果、それがそうする必要もなかったことでも、それをすることが大切。そしてまた私に帰ってくる。旅か…

一番現実的に、現実を変える方法

こんにちは。今日はなかなかキャッチーなタイトルですが、僕が思う現実を変える方法を書いてみようと思います。その方法とはズバリ…!!ゴクっ…(゜ロ゜;現実を変えよう、コントロールしようとすることから現実から自らを学ぶという視点を持ってみることです…

ある日のつぶやき シンプル

たぶんこれからは、どんどんシンプルになっていく時代だと思う。精神的にも物質的にも、足りないを満たそうとした結果どうなったかは、誰の目にも明白な訳だし。@minnasitteruさんのツイート(https://twitter.com/minnasitteru/status/692121422131519493?s…

価値観のオペ

自分の価値観に気づくとき新たな理解がおとずれるそれは、まるで価値観の手術のようだ。その手術は手術を受ける患者も自分で執刀医も自分自身。結局は、誰からどんな話を聞いたとしてもいつも価値観という考えを変えるのは自分自身なのだ。そしてその手術は…

自分を枠ではめること。

こんばんは。今日も寒いっすね。西日本の方は雪は落ち着いたんでしょうか。さて、今日はネットでちょっと気になる記事があったので、個人的に思うことを書いてみようかなと思います。こころのことを学んでいると、古今東西いろいろな人がいると思うのですが…

感情を感じきるとか味わうとか。

おはようございます。 東京は雪がふって大変な週末かと思いきや… めっちゃいい天気です。( ̄▽ ̄;) さて、今朝感情を感じきるとかそんな話があったので、改めてブログに書いてみようかなと思い、筆をとった次第であります。 スマホで書いてるから、とる筆なん…

そこにある音楽。

音楽を聴くときにあなたがその音の流れを聴いて、感じるものに耳を傾けてみてほしい。J-pop、クラシック、ジャズ、フュージョン…ジャンルは関係なくあなたが感じるものに耳を傾ければそこに刹那の芸術を感じるあなたがいる。そこには音楽がある。威風堂々/エ…

ありのまま to アリのまま

『ありのまま』でいいって言葉は、よく聞くし、実践しようとすると難しいけど、僕は『アリのまま』でもいいんじゃないかと思う。問題アリ、劣等感アリ、欲しいものアリ、それでもいい。その『アリ』をもっていることに気づいたら、その自分を見てあげればい…

目標達成と、自分でおいたハードル

努力しない結果はでないとか、考えないと答えがでないとか、人はそれぞれ経験や見聞きしたことから、物事の達成に条件付けをしています。でもその条件は本当に必要なんでしょうか?その条件は誰が必要と考えてるものなんでしょうか?それは、ほかならぬ、私…

ある日のつぶやき 『違和感』

違和感というのは、自分がこうありたいというのがどこかでわかっているから感じるものだと思う。自分がボーダーのトップスに、ストライプのパンツ履いてて、変な格好だな気づいたらやめるじゃないですか。流行ってるし、みんながそうしているからといって、…

出家なう。…をやってみた。

おはようございます。雪、ふってますねー。今朝はこんな雪の中、歯医者に向かったのですが、わかってはいたけど、都内は雪で電車の遅延がひどくて、車両もすし詰め状態。普段仕事に行くときは大荷物なので、ラッシュの時間をはずして通勤するんですが、久し…

一流のひとたち

なにか成し遂げたいときに、努力でなんとかしようとするけど、すでにできてる人から学んだほうが確実に早い。同じレベルの何人かで学ぶのではなく一流から学ぶ。考え方、物事に対する姿勢、技術…しかしながら、文字や、見える部分よりも、同じ空間を共有して…

砂のお城

子供の頃、砂のお城をつくることに夢中だった。 近所の砂場でも、浜辺でも夢中でつくった。 いつしかその砂のお城を、本物の城のようにつくるのが楽しくなっていった。 しかし、その城のがちゃんとうまくできてるかどうか気にしはじめてから、楽しみは段々変…

ある日のつぶやき 言葉の意

言葉の意味は、常に固定されたものではない。同じ言葉でも使う人によって微妙に異なるし、同じ人でもその人に変化があれば、また変わっていく。そういった意味で言葉には限界もあるけれど、不変でないからこそ、無限に近い可能性があると思う。

考えという雲 感覚という風

それは、ただやってくる。雲のように、風のように。 あなたが雲を追わなければあなたが風を感じなければあなたの日常に雲と風が足を踏み入れることはできない。 それは、ただやってくる。雲のように、風のように。 あなたは雲が雨をふらせたとき その雲を消…

ある日のつぶやき 圧倒的な知覚

なにか成し遂げたいときに、努力でなんとかしようとするけど、すでにできてる人から学んだほうが確実に早い。同じレベルの何人かで学ぶのではなく一流から学ぶ。考え方、物事に対する姿勢、技術…しかしながら、文字や、見える部分よりも、同じ空間を共有して…

湧き水と海の小話

山から湧き出た水は、渓流となる。湧き水は渓流となり、動物や人が自らに触れることによって、自分はこれとは違う存在なのだと気づいた。そして渓流は自然の流れにのっとり、川へとなっていくただ山を流れていたときにはなかった苦労が川にはあるだろう汚い…

謹賀新年

明けましておめでとうございます!ブログを読んでいただいてる皆様も、このブログの中の人を知ってる方も、昨年は大変お世話になりました。今年はツイートもブログも、ユルいものから、内容の濃いと思われるものまで、更新に励もうと思います。読みやすい小…

変わるものと変わらないもの

今年も大晦日がやってきましたね。 やはり一年の最後の日は、特別な気持ちになります。 部屋も気持ちも整理して、なんだか清々しい気分です。過去の思い出もね。笑 そういえばこの年末、大掃除をしたときに、一度しか使ってないブランド品とか、ベッドの下に…

潜在意識というヤツ

こんばんは。今年も残すところ30時間を切りましたね。 僕も明日から帰省するので、今日は自宅の大掃除を済ませ、今晩は冷蔵庫のなかの余り物ご飯です。白菜とシーチキンの味噌パスタ。白菜とパスタの組み合わせってちょっと抵抗あったんですが、意外にも美…

ある日のつぶやき 知識と知恵

大切なのは、知識を、考えを取り入れて、元気になろう、前に進もうとするのではなく、その『私』自身をみていくことだ。モヤモヤしている私、心配している私、それを自分自身でみていく。考えに頼るのではなく、自分が自分をみていく中でわかることがある。…

ある日のつぶやき フォーカス

何事でも細かい部分にフォーカスすると、全体が見えにくくなるし、全体にフォーカスすると細かいことに気がいかなくなる。いつも正しいと考えているやり方は、場合によっては正解という名の規定となり、自分を縛ることもある。フォーカスは、自分の概念でピ…

わかめと穴子とシーチキンの自覚

今日のお昼ごはんはおにぎり。最初にわかめを食べて、2番手の穴子に手を伸ばしたところで、シーチキンのほうが安いし穴子は最後に楽しもう…と考えたのだけど、別に食べたいときに、穴子を楽しんだっていいのにね。ずっとそうやって生きてきたな。未来を楽し…

うつのときって

うつのときって、地獄の中で生きているのと変わらない気がする。自分の考えで自分を追い詰めて、どんどんなにもできない気がしてきて生きてる意味なんてあってもなくてもどっちでもよくなってきてその地獄の中で楽になれるように、いろんなことを試みてみた…

成功と失敗

成功を求めると、つねに失敗という可能性がちらつく。それは2つで1つで、片方がゼロになることはない。それから自由になるには、成功と失敗という表裏一体の概念から、自分はおりることだ。そして、成功という自分の考えにとらわれず、それを越えたものに可…

ある日のつぶやき 満足とか

物や技術を所有することで、満足や幸せを得ようとしてきたけど、手にいれても手にいれても、満たされない。かといって、それらを捨てたり手放そうとすることで、なにかを得ようとすることも同じだ。欲望は欠乏。終わらないループ。欠乏は常に足りないという…

ある日のつぶやき 体験すること

どんな体験も感情を伴う一つの経験にすぎない。だからこそ体験というものはとても大切だと思う。なぜなら、そのときの体験から、そのときの感情を感じられるのは、そのときのあなただけだから。

ある日のつぶやき インスピレーション

考えの基盤は、記憶だ。それの記憶を元にして、普段考えを生み出し、僕らは生きている。それ以外から産み出された考えを、インスピレーションと呼ぶのだと思う。